利用規約

ご利用いただく前に
-
当サイトの楽曲は、商用利用、個人利用問わずご利用いただけます。
-
楽曲の利用をもって、本規約の内容に同意したものと見なします。
-
楽曲に関する著作権は、Khaimに帰属します。(加工の有無を問わず著作権はKhaimにあります。)
-
YouTube動画、映画・ドラマ・CMなどの映像作品・ゲーム内BGM・ラジオなど様々な用途でご利用いただけます。
-
DOVA-SYNDROMEカテゴリの楽曲は、DOVA-SYNDROMEの利用規約・ライセンスが優先的に適用されます。
-
規約に反した場合は権利侵害の申立を行う場合があります。
-
2021年2月14日以前に楽曲を使用した作品は当規約の適用外です。
-
当サイトは、本契約を随時変更することができます。
クレジット表記について
当サイトの楽曲を無料で使用する際は概要欄に必ずクレジット表記の記載をお願いします。
ラジオなどの音声メディアで表記ができない場合は番組内で当サイトの言及をお願いします。
詳しくは各ダウンロードページをご確認ください。
クレジット表記なしで使用する場合はライセンス購入が必要となります。
① YouTubeで使用する場合
動画概要欄にメンション(@Khaim)または当サイトへのリンクの掲載どちらか一つが必須となります。
【メンションする場合】
「@Khaim」と入力いただき、Khaimの公式チャンネルを選択してください。
【リンクを掲載する場合】
Music by Khaim: https://www.khaimmusic.com/
② Instagram / Twitter / TikTokで使用する場合
投稿内でKhaimのアカウントをメンションしてください。
<例> Music by @khaimmusic
※TikTokではアプリ内にKhaimの楽曲が入っていますので、それらを使用する場合はクレジット表記不要です。
③ ラジオなどの音声メディアで使用する場合
番組内で当サイトについて言及をお願いします。
④ その他
その他SNSで使用する場合は、YouTube同様に概要欄に当サイトのリンクの記載をお願いいたします。
禁止事項
-
YouTubeコンテンツIDへの登録
-
当サイトの楽曲を使用した歌・ラップなどの音楽作品アップロード(2022年7月1日以降/動画のネタ程度であれば問題ありません。)
-
クレジット表記またはライセンス購入なしで楽曲を使用すること
-
当サイトの楽曲ファイル(末尾が.mp3)に直接リンクを貼る行為
-
当サイトの楽曲を販売したり、2次配布すること
-
作曲者を偽る行為
-
iTunesやSpotify、その他配信サービスで配信すること。
-
楽曲を使用した作品を、JASRACなど著作権管理団体に登録すること
-
当サイトのコンテンツを複製し公開(オン・オフライン問わず)する行為
-
楽曲を法令(日本法)に違反する、または公序良俗に反する制作物・コンテンツで使用すること
-
アダルトコンテンツでの使用(2022年7月1日以降)
-
楽曲を政治・宗教その他のイデオロギーに関する制作物・コンテンツで使用すること
-
楽曲の楽譜を作成し公開・販売すること
-
作曲・制作者の名誉や信用を毀損し、または毀損するおそれがあると判断される用途で使用すること